このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
メニュー
松島第二小学校
活動日記
学校紹介
年間行事予定
月間行事予定
校歌紹介
学校沿革史
学校いじめ防止基本方針
学校評価
アクセス
活動日記
二小活動日記
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2025/05/26
セッコクが見頃です
| by
松二小職員
松二小のロータリーにあるセッコクが見頃を迎えています。
セッコクは「石斛」と書きます。
葉の形が竹に似ていることから「イワタケ」とも呼ば
れました。
もともと松島に自生する花で、江戸時代は献上品にも
なった名産品でした。
徳川歴代将軍が松島のセッコクを見ていたと知るだけで歴
史の勉強が身近に感じられますね。
04:11 |
投票する
| 投票数(41)
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
松島町教育委員会
松島第一小学校
松島第五小学校
松島中学校
松島第一幼稚園
松島第五幼稚園
もみの木教室
松島町学校給食センター
松島町の文化財
松島町でSDGsを学ぼう
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project