《メニュー》
○減塩ソフトパン
○松島産トマトソースかけチキン
○松島産キャベツのサラダ
○名取市産仙台金時入りシチュー
○牛乳
【宮城県産食材】名取市産仙台金時、パン用小麦粉、牛乳
【松島町産食材】松島産トマト、松島産キャベツ
今日までの一週間は、「地場産物活用週間」として、松島産や宮城県産の食材がたくさん登場してきました。
今日の地場産物は、松島産トマト、松島産キャベツ、名取市産仙台金時、宮城県産パン用小麦粉、宮城県産牛乳です。
給食に使っている松島産トマトは、磯崎にあるサンフレッシュ松島で作られたものです。
太陽の光がたっぷり入るガラス張りのハウスで作られたトマトは、真っ赤においしく育ちます。
今日の給食では、よく煮込んで、うまみを引き出したトマトソースを、焼いた鶏肉にかけました。
これからの給食でも、地場産物をできるだけたくさん使っていきますが、給食以外の食事でも地場産物を積極的に食べて、みんなで生産者さんを応援していきましょう。