ようこそ!あなたは1949790人目の訪問者です。

 
二次元バーコード
 
家庭学習サービス
 
子供の学び応援サイト
 
お知らせ
松島第二小学校です。
活動日記では,児童の活動の様子を中心にお知らせしてまいります。
ぜひご覧ください。
 
学区内危険箇所(下竹谷・北小泉①).pdf
学区内危険箇所(下竹谷・北小泉②).pdf
学区内危険箇所(学校周辺①).pdf
学区内危険箇所(学校周辺②).pdf
学区内危険箇所(手樽).pdf
学区内危険箇所(初原).pdf
学区内危険箇所(幡谷・根廻).pdf

第11回みやぎ小・中学生いじめ防止動画コンクール 奨励賞 受賞
令和7年度いじめ防止動画コンクール作品みんなで考えよう
 
活動日記
二小活動日記 >> 記事詳細

2023/11/02

歴史巡りをしました

| by 松二小職員
 10月31日(火)6年生が町内歴史巡りをしました。

 大仰寺では座禅体験をしました。
 オレンジ色の御簾がある場所は,明治天皇や大正
天皇が訪ね,休息された場所でもあります。
 そこから見える風景は絶景でした。

 室内から撮ったので外が明るく写真は白っぽいですが,
実際は青空と青い海が広がる絶景でした。

 鐘を打たせてもらいました。

 テレビ「ブラタモリ」にも出た雄島にも行きました。

 松島が霊場であったという痕跡がたくさんあります。

 千貫島も見えました。

 観覧亭も見学しました。
 御座の間の絵はこれまで写真撮影が禁止されていまし
たが,7月1日から撮影が可能になりました。

 6年生の皆さん,ぜひこのすばらしい松島の歴史を受け継ぎ,
未来につないでください。
05:40 | 投票する | 投票数(72)