このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
ようこそ!あなたは
人目の訪問者です。
メニュー
松島第一小学校
活動日記
学校紹介
年間行事予定
月間行事予定
校歌紹介
学校沿革史
学校いじめ防止基本方針
学校評価
アクセス
二次元バーコード
家庭学習サービス
子供の学び応援サイト
お知らせ
松島第一小学校です。
児童の学習の様子や成果を発信してまいりますので是非ご覧ください。
これからも学校経営にご理解とご協力をお願いします。
今後の活動日記の参考にしますので、「いいね」と思ったら「投票する」をクリックしてください。
【第10回みやぎ
小・中学校いじめ防止動画コンクール
】2024/08/28
「それ、いじめだよ!」
~松島第一小学校企画委員会制作~
【第9回みやぎ小・中学校いじめ防止動画コンクール】 2023/09/05
「笑顔が絶えない世界へ!」
【第8回みやぎ小・中学生いじめ防止動画コンクール】
「世界の心のキャッチャーに!!」~松島第一小学校企画委員会制作~
ぜひ,クリックしてご覧ください!
活動日記
一小活動日記
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2023/12/22
2学期がんばりました!~2学期終業式
| by
松一小管理者
今日で2学期が終わりました。
日数にすると81日間。夏から冬へと季節を3つまたぎました。
今日は、感染症予防のため終業式をオンライン開催としました。
初めに、「税に関する標語」と「防火書道展」の賞状伝達を行いました。
大きな声で返事をして、りっぱに受け取ることができました!
終業式では、3人の代表が2学期にがんばったことを作文にして発表しました。
6年生、4年生、2年生が発表しました。
2学期に学んだこと、校外学習で見学したこと、行事の思い出を自分の言葉で表現したすばらしい作文でした。
6年生の「スーパーエリート小学生になりたい」という言葉はみんなの心に深く残りましたね。
校長先生からは、「時間」のお話をいただきました。
「1年は365日、時間にすると8,760時間、分にすると525,600分。
この時間を大切にしていきましょう。」というお話でした。
明日から冬休みです。安全の約束を守り、楽しい年末年始を過ごしてください。
14:49 |
投票する
| 投票数(36)
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
松島町教育委員会
松島第二小学校
松島第五小学校
松島中学校
松島第一幼稚園
松島第五幼稚園
もみの木教室
松島町学校給食センター
松島町の文化財
松島町中央公民館
松島町でSDGsを学ぼう
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project