ようこそ!あなたは1942460人目の訪問者です。

 
二次元バーコード
 
家庭学習サービス
 
子供の学び応援サイト
 
お知らせ
松島第二小学校です。
活動日記では,児童の活動の様子を中心にお知らせしてまいります。
ぜひご覧ください。
 
学区内危険箇所(下竹谷・北小泉①).pdf
学区内危険箇所(下竹谷・北小泉②).pdf
学区内危険箇所(学校周辺①).pdf
学区内危険箇所(学校周辺②).pdf
学区内危険箇所(手樽).pdf
学区内危険箇所(初原).pdf
学区内危険箇所(幡谷・根廻).pdf

第11回みやぎ小・中学生いじめ防止動画コンクール 奨励賞 受賞
令和7年度いじめ防止動画コンクール作品みんなで考えよう
 
活動日記
二小活動日記 >> 記事詳細

2020/09/29

瑞巌寺について学習したよ~松島まるごと学

| by 松二小職員
 9月28日(月)、町の学芸員のM先生ををお招きし、6年生を対象に「松島まるごと学」を開きました。
 今回は10月13日(火)の瑞巌寺見学に向けての見学のポイントを教えていただいたり、発掘された昔の瑞巌寺の鎌倉時代等の瓦や古銭などの遺物などを見せていただいたりしました。
 数百年前の瓦を直に触れるというのはめったになく、松島町の子供たちは本当に恵まれているなあと思いました。
 松島町の「宝」のである瑞巌寺学習では是非たくさん学んできて欲しいと思っています。

学芸員さんから説明をいただきました。

「瓦、重いなあ。」

学芸員のみなさん、貴重な資料を見せていただき
ありがとうございました。
07:45 | 投票する | 投票数(27)