豆まき会をしました


「どうして豆をまくのかな?」と節分について教えてもらい、
各クラスどんなお面と升を作ったのか
発表しました


みんなで「まめまき」の歌を歌っていると
なんと、鬼さん登場



お腹の中に住んでいる、鬼を追い出すために
「おにはそと!ふくはうち!」と大きな声で言いながら
一生懸命豆を投げ、鬼を退治しました





豆をまいた後は、鬼さんに質問をしたり、記念撮影を
したりしました




おやつも美味しく食べました☆


給食には、鬼が嫌いな「イワシ」が!
みんなは美味しく食べていました♡

鬼がいなくなったみんなは、きっと幼稚園でも
おうちでもお利口に過ごせるね・・・!?
鬼さんはまた近くでみんなのことを見ているかも

先日参加した
『みやぎアンバサダーサミット』の
御礼として宮城県より
むすび丸のミニタオルとシールを頂きました!

なんと「どんぐりまっちゃん」も遊びに来てくれました


大切に使わせていただきます
続きを隠す<<