10月中旬から今日(29日)まで約3週間かけて全学年で歯科保健指導が行われました。
今回は2年生の様子を紹介します。

タオルを装着して話を聞きました。

栄養士の小野先生から消化器官についてエプロンシア
ターで説明がありました。

エプロンのすばらしさと話の分かりやすさに「なるほ
ど」と子供たちがうなずいていました。

その後、感染症対策のために栄養指導とブラッシング
指導の2グループに分かれました。
写真は家庭科室に移動し、栄養指導を受けている場面
です。

ブラッシング指導では染め出された部分を見て
「こんなに磨き残しがあるの?!」
と驚く子どもが多かったです。

赤間先生から丁寧にブラッシングのやり方を教えてい
ただきました。

「見て! 歯がこんなにきれいになったよ!」
歯科衛生士の赤間様、栄養士の小野様、本当にご指導あり
がとうございました。