ようこそ!あなたは1939916人目の訪問者です。

 
二次元バーコード
 
家庭学習サービス
 
子供の学び応援サイト
 
お知らせ
松島第二小学校です。
活動日記では,児童の活動の様子を中心にお知らせしてまいります。
ぜひご覧ください。
 
学区内危険箇所(下竹谷・北小泉①).pdf
学区内危険箇所(下竹谷・北小泉②).pdf
学区内危険箇所(学校周辺①).pdf
学区内危険箇所(学校周辺②).pdf
学区内危険箇所(手樽).pdf
学区内危険箇所(初原).pdf
学区内危険箇所(幡谷・根廻).pdf

第11回みやぎ小・中学生いじめ防止動画コンクール 奨励賞 受賞
令和7年度いじめ防止動画コンクール作品みんなで考えよう
 
活動日記
二小活動日記 >> 記事詳細

2021/06/29

田中川の学習~4年生

| by 松二小職員
 6月23日(水),4年生が学校の前を流れている田中川で学習を行いました。
 NPO法人であるLEAF26のスタッフの方をお招きして学習を行いました。
 子供たちはこれまでの学習で「川をきれいにしたい」という思いを持っていました。
 実際に水質を測ってみると「きれい」という判定が出て,子供たちはとても喜んでいました。
 しかし,一方で空き瓶などが落ちているなど,残念な面も見られました。
 
 授業では川の見学・生物採取と同時にゴミ拾いも行いました。
 子供たちは学習を通して,「自分たちの川」という思いを強く持ったようです。
 
 いよいよ明日,田中川の上流域から見学をしてきます。
 週末に土手の草刈りをしてくださった保護者の皆様,ありがとうございました。
 今後も川をきれいにしていけるように学んでいきます。

 慎重に田中川に入っていきました。

  ゴミを持ち上げたら,その下に沢ガニがいました!!
 また,うなぎの稚魚も捕まえました。
 田中川にはいろいろな生き物が住んでいるのですね。

 LEAF26の皆さん、いろいろと教えていただき、本当に
ありがとうございました。
06:38 | 投票する | 投票数(49)