今日は、天日干しをした落花生を炒って食べました。落花生は、フライパンで殻付きは弱火で30分、殻をむいた豆だけの場合は20分炒ると食べごろになりました。7人で食べましたが、みんな美味しいと言ってくれました。(SDカ-ドを入れてなかったので、炒っている所や食べている所の写真はありません。)
その外、教室でやっている言葉遊びを紹介します。言葉(熟語)をつないで作るしりとりをしています。漢字のしりとりと、 ひらがなのしりとりがあります。また、漢字釣り堀もしました。語彙を広げたり、感性を高めるのに役立つと思われます。1時間ほどやってもあきなかったよ うです。
▼1か月天日干しをした落花生

▼殻付きの落花生を30分ほど炒る

▼殻をむいた豆だけを20分ほど炒る

▼漢字のしりとり

▼ひらがなのしりとり

▼漢字釣り堀をする

▼釣った魚で熟語を作る/ 点数が多い人が勝ち
