活動日記
二小活動日記 >> 記事詳細

2020/12/07

「自主勉強セミナー」~学びのこつを吸収しよう!

| by 松二小職員

 昼休みの校長室は4、5、6年生の子供たちであふれています。子供たちは教科書や自分の自主学習ノートを持ってきて,校長先生から個別にアドバイスを受けていました。校長先生から自主勉強のコツを教えてもらえるーまさにライブでの「自主勉強セミナー」です。
 校長先生は「復習だけでなく、予習も大事。国語の意味調べなどを事前にやっておくと、授業がより分かりやすくなりますよ。」と話されていました。
 今後、下学年の子供たちにも、勉強の成果を発表してもらうような機会をつくっていくそうです。表現するチャンスが広がります。

 子供たちの家庭学習の習慣作り、学力向上につながるように、松島第二小学校では今後も学校ぐるみで頑張っていきたいと思っています。

 校長先生の「セミナー」にみんな真剣に耳を傾けます。
 一点に注がれる眼差し~いいですね。
 「自分の心にヒットしたこと」~それが学びの第一歩。
 良いことを良いと受け止められる「しなやかな心」が
可能性を広げます!すべては向上心と自助力です!!


17:00 | 投票する | 投票数(36)