ようこそ!あなたは1944346人目の訪問者です。

 
二次元バーコード
 
家庭学習サービス
 
子供の学び応援サイト
 
お知らせ
松島第二小学校です。
活動日記では,児童の活動の様子を中心にお知らせしてまいります。
ぜひご覧ください。
 
学区内危険箇所(下竹谷・北小泉①).pdf
学区内危険箇所(下竹谷・北小泉②).pdf
学区内危険箇所(学校周辺①).pdf
学区内危険箇所(学校周辺②).pdf
学区内危険箇所(手樽).pdf
学区内危険箇所(初原).pdf
学区内危険箇所(幡谷・根廻).pdf

第11回みやぎ小・中学生いじめ防止動画コンクール 奨励賞 受賞
令和7年度いじめ防止動画コンクール作品みんなで考えよう
 
活動日記
二小活動日記 >> 記事詳細

2025/03/05

音楽鑑賞会

| by 松二小職員
 2月25日(火)1,3,4,6年生を対象に音楽鑑賞会を行いました。

 4,6年生担任によるピアノ連弾。
 「ハンガリー舞曲第1番」

 6年担任による「さくらさくら」の琴の演奏。

 教育支援員によるチェロの演奏。
 「エーデルワイス」
 ピアノとコカリナの音がチェロの音色に深みを与えま
した。

 ゲストのF先生をお迎えし、コカリナの紹介をしていた
だきました。
 コカリナができたのはハンガリーなのだそうです。

 「この曲知っていますか」
 という問い掛けに
 「知ってる!!」
 と多くの児童が手を挙げました。

 大きなコカリナに児童はびっくり!
 F先生は児童の中に入って演奏するなどサービスをた
くさんしてくださいました。

 6年生が学習発表会で発表した「ぞうれっしゃ」
6年生の合唱とピアノとコカリナという夢のコラボが実
現しました。
 コカリナの低音部の響きが曲をいっそう豊かにします。

 児童の皆さん、いろいろな楽器、たくさんの音楽に触
れることができましたね。
 これからもたくさんの曲に親しんでください。
 ゲストのF先生、ありがとうございました。
04:33 | 投票する | 投票数(46)