校庭の桜は満開です。桜の花のつぼみをよく見ると,ピンク色をしていますが,開花すると限りなく白っぽくなります。毎年,この時期になると,とても不思議な気持ちになります。
童謡詩人で有名な金子みすゞさんは,日常の何気ない不思議なことに心を動かされ,「わたしはふしぎでたまらない」と「ふしぎ」という詩の中で書いています。ぜひ,検索して読んでみてください。ほっとした気持ちになる一方で,わくわくした気持ちになります。また,不思議に思うことを親子で探して,書き出してみるのも面白いかもしれません。
「センス・オブ・ワンダー」は簡単に言うと,不思議に思う感覚です。松島二小の児童の皆さんには「なぜだろう。」「ふしぎだなあ。」と思う気持ちを大切にしてほしいです。
新型コロナウイルス感染症で心配なことはたくさんありますが,今だからこそ,センス・オブ・ワンダーを磨いてほしいと思っています。
ピンク色のつぼみなのに,白い花びら。ふしぎだなあ!町教委お知らせ.PDF