松島町は令和10年に町制100周年を迎えるため、現在新編の松島町史を編さん中です。
今回の新しい町史編さんでは学芸員さんが町内の小中学校をまわり、多くの資料を調査しました。
ある小学校では昭和18年に6年生が「大東亜完遂展覧会」を見学していたことが分かっています。

学区内にある旧東北本線(山線)跡です。
ここを通って当時の子供達は仙台市の評定河原に向か
いました。
「各戦線における戦利品の出陳」「大東亜の資源」など
が展示されたそうです。
「松島町の百年史」は来年度の刊行予定です。
また、令和9年度には「資料編」も出るそうです。
学芸員の皆さんのご努力に敬意を表するとともに、こ
の機会により松島の歴史を知りたいと思います。