このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
メニュー
松島第二小学校
活動日記
学校紹介
年間行事予定
月間行事予定
校歌紹介
学校沿革史
学校いじめ防止基本方針
学校評価
アクセス
活動日記
二小活動日記
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2025/07/29
瑞巌寺見学~6年生
| by
松二小職員
9日(水)6年生が「松島まるごと学」の学習の一環で瑞巌寺を見学しました。
町の学芸員の方々に説明をしていただきました。
御成門は天皇や藩主専用の特別な門なのだそうです。
鎌倉時代に法身という有名なお坊さんが座禅を組んで
いたそうです。
当時の執権北条時頼が会いに来たという言い伝えもあ
ります。
歴史ある瑞巌寺からたくさんの学びを得た6年生です。
04:33 |
投票する
| 投票数(34)
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
松島町教育委員会
松島第一小学校
松島第五小学校
松島中学校
松島第一幼稚園
松島第五幼稚園
もみの木教室
松島町学校給食センター
松島町の文化財
松島町でSDGsを学ぼう
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project