活動日記
二小活動日記 >> 記事詳細

2021/10/11

科学巡回訪問②~プログラミング学習(6年生)

| by 松二小職員
 科学巡回訪問で全校でのデモンストレーションの後は各学年ごとの活動です。
 6年生はプログラミングの学習です。
 「ボルト」という球体を穴に入れるプログラミングを作りました。

 作戦をホワイトボードで考えながらタブレットにプロ
グラムを組んでいきます。

 大人だといつまでも作戦を練ってしまい、ホワイトボ
ードから離れられなくなってしまいがちですが、子供た
ちは大枠を考えると、すぐに実践にとりかかりました。

 やってみて「ああ、こうだよ。」と練り直していきま
す。

 この1時間で問題解決の力がかなり養われたと感じます。
06:49 | 投票する | 投票数(47)