
児童の皆さん、保護者の皆さん、この花が何か分かりますか?
さ~て何の花でしょうか?細長い、白い花が特徴です。
こちらの画像は、校庭のバックネット裏に植えてある木です。
この木の花は10日ほど前、満開でした。
この花を見られるのは貴重ではないでしょうか。
植物に詳しい、本校の「師匠」である業務員のSさんによると、この花が終わる頃に梅雨は明けるのだそうです。

白い花を見やすくすると・・・。左側が花です。右側は何でしょうか?
実です。秋にはたくさんの実がなって子供たちを楽しませてくれます。この実を茹でて食べるのも、ご飯に入れて炊き込んで食べるのもおいしいです。保護者の皆さんももちろん食べたことがあります。

答えは、栗の実でした!!あの、いがいががは、始めはこんなに小さくかわいらしいですね。
実りの秋が楽しみになりました。改めて、身の回りの植物に目を向けてみてはいかがでしょうか。