活動日記
一小活動日記
12345
2025/11/27new

地震火災避難訓練

| by 松一小管理者
11月上旬、地震火災避難訓練が行われました。
地震が起きて家庭科室から出火したという設定でしたので、家庭科室から遠い方の階段から校庭に避難しました。
全体会では、消防の方の話を聞いたり、代表児童による水消火器訓練を行ったりして、火災が起きた際の対応について学ぶことができました。
 
10:50 | 投票する | 投票数(0)
2025/11/26new

校外学習・福浦島(1年生)

| by 松一小管理者
11月上旬、1年生が校外学習で福浦島に行きました。
福浦島ではどんぐりを拾ったり、落ち葉を集めたりと、全身で秋を感じてきました。
 
11:49 | 投票する | 投票数(2)
2025/11/21

校外学習・品井沼(4-1)

| by 松一小管理者
11月6日(木)に、4年1組が社会の校外学習で品井沼方面に行きました。
ずり出し穴や元禄排水路、明治排水路、サイフォンなどをボランティアガイドさんの話を聞きながら見学してきました。
昔の人々の努力があって、今の鹿島台があることがよく分かりました。(4年2組は後日・・・)
 
09:46 | 投票する | 投票数(6)
2025/11/18

未来アカデミー(6年生)

| by 松一小管理者
11月5日(水)に、松島町の役場の方が来て、松島町の未来について考える「未来アカデミー」の学習に取り組みました。
役場の方に出された課題を解決するために、グループの友達と力を合わせて頑張っていました。
最後には、調べたことを発表し、学級全体で学び合っていました。
 
17:57 | 投票する | 投票数(4)
2025/11/17

修学旅行②

| by 松一小管理者
自主研修で会津若松の城下町を歩いたり、野口英世記念館に行ったりしました。
会津の歴史を感じることができました。
 
17:46 | 投票する | 投票数(5)
12345