このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
メニュー
松島第二小学校
活動日記
学校紹介
年間行事予定
月間行事予定
校歌紹介
学校沿革史
学校いじめ防止基本方針
学校評価
アクセス
活動日記
二小活動日記
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
校長室から
学校活動
行事
連絡事項
PTA
コミュニティースクール
子ども国際観光科
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2025/03/31
令和6年度終了
| by
松二小職員
以前松二小にいらした先生方が今年度も来校しました。
卒業していく6年生を前に元担任として励ましの言葉
をかけてくださいました。
学習発表会では5年生の太鼓の発表のために大漁旗を
たくさん貸していただきました。
今日で令和6年度が終了です。
児童の皆さん、明日からは学年が1つ上がります。
新しい気持ちで自分自身の未来を切り開いていきましょう。
04:18 |
投票する
| 投票数(21)
2025/03/30
あの日あの時~6年生の奉仕作業
| by
松二小職員
14日(金)6年生が卒業を前に奉仕作業を行いました。
14人という少人数ながら床磨きや窓拭き、ほこりと
り、落ち葉集めなどたくさんの清掃活動をしてもらいま
した。
卒業生の皆さん、春休みは充実していますか。
清掃活動ありがとうございました。
04:00 |
投票する
| 投票数(25)
2025/03/29
本棚を作りました~5年生
| by
松二小職員
19日(水)、宮城中央森林組合の皆様を講師としてお招きし、5年生を対象に木工教室を開きました。
みんなで協力して作りました。
また、作った本棚は全クラスに配付しました。
児童の皆さん、是非教室に入ったら5年生(新6年生)
が作った本棚を見て、使ってください。
宮城中央森林組合の皆様、準備やご指導ありがとうござ
いました。
04:46 |
投票する
| 投票数(15)
2025/03/28
ノートコンクールを実施
| by
松二小職員
5年生が2月~3月にノートコンクールを開きました。
友達のノートを見合うことによって「ノートは学習の足跡」という意識を高めるための取組です。
児童のノートにはたくさんのシールや付箋が貼られてコメントが書かれていました。
5年生の皆さん、ノートのとり方がとても上手ですよ!
新年度からも頑張ってくださいね。
1~4年生の皆さんも5年生を見習って学習の足跡が分かるノート作りにチャレンジしてください。
03:46 |
投票する
| 投票数(22)
2025/03/27
お世話になりました~離任式
| by
松二小職員
27日(木)離任式を行いました。
校長先生、教頭先生、M先生、本当にお世話になりま
した。
ありがとうございました。
現職員・全児童オール二小で、転出される先生方の
お見送りをしました。
転出される先生方、新しい学校での更なる活躍をご
祈念いたします。
10:41 |
投票する
| 投票数(26)
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
校長室から
学校活動
行事
連絡事項
PTA
コミュニティースクール
子ども国際観光科
1件
5件
10件
20件
50件
100件
松島町教育委員会
松島第一小学校
松島第五小学校
松島中学校
松島第一幼稚園
松島第五幼稚園
もみの木教室
松島町学校給食センター
松島町の文化財
松島町でSDGsを学ぼう
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project