活動日記
二小活動日記
12345
2025/08/20new

あの日あの時④

| by 松二小職員
 6年生が6月に修学旅行報告会をしました。




 たくさん発表することができました。
 修学旅行の後に家族と一緒に会津若松を訪れた子もいた
そうです。
04:19 | 投票する | 投票数(25)
2025/08/19new

あの日あの時③

| by 松二小職員
 5年生が6月に家庭科の調理実習でゆでたまごを作りました。




 みんなでおいしく食べることができました。
 夏休み中にも学習の成果を生かし、ぜひ挑戦してみて
ください。
05:43 | 投票する | 投票数(23)
2025/08/18new

あの日あの時②

| by 松二小職員
 1年生が生活科の「公園で遊ぼう」の学習で初原のユーユー公園に行きました。

 1年生が校外学習でユーユー公園に行くのは初めてで
す。


 たくさんの花が咲いていてとてもきれいでした。


 遊具遊びも楽しくできました。

 2学期は八木山動物園に行きますよ。
 楽しみですね。
04:24 | 投票する | 投票数(28)
2025/08/17new

あの日あの時①

| by 松二小職員
 これまでホームページで紹介できなかった1学期の児童の様子を紹介します。
 今回は今年度から新しくできたエジソンクラブ(理科実験クラブ)の第1回目の活動(6月)の紹介です。


 スライム作りをしました。

 スライムに息を吹きかけると・・・

 膨らみました!!
04:06 | 投票する | 投票数(23)
2025/08/16new

小泉八雲もびっくり~乙女のいのり

| by 松二小職員
 厳しい残暑が続いていますので、今日は怖い話で涼んでいただければと思います。
 皆さんは「乙女のいのり」という話をご存じでしょうか。
 名前だけ聞くととてもロマンチックです。
 しかし全く違います。
 しかも知る人ぞ知るこの話の場所は松二小学区内です。 

 学校の図書室にある本です。
 「宮城県内では最強の心霊スポット」
として紹介されています。
 この本の影響なのか、知っている児童は
結構います。
 まだ知らない児童の皆さん、是非この本
を手に取ってみてはいかがでしょう。
  
 ちなみに来月(9月)から始まるNHK朝
ドラ「ばけばけ」は怪談を愛する小泉八雲
と妻セツの話です。
 どんな怪談があるのか楽しみですね。
04:26 | 投票する | 投票数(48)
12345