ようこそ!あなたは1938787人目の訪問者です。

 
二次元バーコード
 
家庭学習サービス
 
子供の学び応援サイト
 
お知らせ
松島第二小学校です。
活動日記では,児童の活動の様子を中心にお知らせしてまいります。
ぜひご覧ください。
 
学区内危険箇所(下竹谷・北小泉①).pdf
学区内危険箇所(下竹谷・北小泉②).pdf
学区内危険箇所(学校周辺①).pdf
学区内危険箇所(学校周辺②).pdf
学区内危険箇所(手樽).pdf
学区内危険箇所(初原).pdf
学区内危険箇所(幡谷・根廻).pdf

第11回みやぎ小・中学生いじめ防止動画コンクール 奨励賞 受賞
令和7年度いじめ防止動画コンクール作品みんなで考えよう
 
活動日記
二小活動日記 >> 記事詳細

2020/01/15

町内統一(CRT)テスト

| by 松二小管理者
町内一斉テスト(CRT)に挑みました! 絵文字:良くできました OK
1月15日(水)の午前中,1~6学年児童が国語と算数のテストに挑みました。
質・量ともに歯ごたえのある問題であったかと思います。
「時間までに終わらなかった」「国語の書く量が多く大変だった」との感想も
聞かれました。
「簡単なものばかりではない」「難しいものにどう次は対応するか」
「順番に全部やるの,できるものを先にやるの」
等々,
児童にとっても,たくさんの学び」がありますね。
問題用紙の余白を使って,計算,図,記号等を書いて考えることも大切です。
▼はじめて「単元テスト以外」の問題に取り組む1年生

▼残り時間はまだあるね。

▼どこまで問題は続くのかな。

▼6年年は小学校最後の町内統一テストです。
中学校ではたくさんテストがありますね。


CRT: Criterion Referenced Test
11:30 | 投票する | 投票数(10) | 学校活動