ようこそ!あなたは553996人目の訪問者です。
 
 
二次元バーコード
 
家庭学習サービス
 
子供の学び応援サイト
 
お知らせ
【令和7年度】
全校児童47名です。

【松島第五小学校 危険箇所マップ】

PTAの皆様が学区内の危険箇所を巡回・点検してくださり、写真を添えて分かりやすく示してくださいました。その記録を地図上に表示し、ホームページ上で公開いたします。今後とも、子供たちに命を大切にして生活することを声掛けしていただきますようお願いいたします。

第9回みやぎ小・中学生いじめ防止動画コンクール】
ひびけ みんなの想い~松島町立松島第五小学校児童会 (動画)


第8回みやぎ小・中学生いじめ防止動画コンクール】

ぜひ、クリックして御覧ください!
 
活動日記
五小活動日記 >> 記事詳細

2022/12/14

Let's make a fruit parfait

| by 松五小管理者
県外の教育委員会のお二人と本町教育委員会の皆様が、1年生の英語学習を参観するため足を運んでくださいました。授業の冒頭では、今日の調子や天気、曜日などを元気に発表する声が聞こえてきました。マーティン先生との挨拶や、Do you like~?Songも楽しく歌うことができました。「果物の英語を使って楽しもう~Let's make a fruit parait~」というゴールを設け、果物カードに英語でにこやかに答える表情が印象的でした。大きさや色、形を質問して果物を当てるヒントゲームや、Do you like~?を使って相手の好きな果物を聞くチェーンゲーム、友達のパフェを作るメインのゲームを通して英語を楽しむ姿がたくさんで見られました。担任の先生が話すクラスルームイングリッシュにもテンポよくこたえ、一時間を満喫した子供たちでした。グッ ジョブ!






17:46 | 投票する | 投票数(11)