令和四年度の第一学期終業式を無事終えることができました。終業式では、校長が「"勉強・元気・思いやり"アップ!松島第五小学校!」というスローガンを基に、一学期の頑張りを取り上げて褒め称え、2学期へ生かすよう話しました。その後、各学年の代表児童が一学期を振り返り、今後頑張りたいことも発表してくれました。どの児童も堂々と発表することができました。
始業式の後には「安全な生活」について全校児童を指導しました。さらに、本校の学区内には、たくさんのため池があり、水難事故に遭わないために、宮城県の学校安全・防災班から提供された
【ため池事故防止】まもろうね!ためいけルールという動画を視聴しました。御家庭でも、改めて安全な暮らし方につい話し合っていただきたいと思います。