ようこそ!あなたは623158人目の訪問者です。
 
 
二次元バーコード
 
家庭学習サービス
 
子供の学び応援サイト
 
お知らせ
【令和7年度】
全校児童47名です。

【松島第五小学校 危険箇所マップ】

PTAの皆様が学区内の危険箇所を巡回・点検してくださり、写真を添えて分かりやすく示してくださいました。その記録を地図上に表示し、ホームページ上で公開いたします。今後とも、子供たちに命を大切にして生活することを声掛けしていただきますようお願いいたします。

第9回みやぎ小・中学生いじめ防止動画コンクール】
ひびけ みんなの想い~松島町立松島第五小学校児童会 (動画)


第8回みやぎ小・中学生いじめ防止動画コンクール】

ぜひ、クリックして御覧ください!
 
活動日記
五小活動日記 >> 記事詳細

2021/10/14

台風豪雨から2年

| by 松五小管理者
 本校も避難所になりました,台風19号の豪雨から,12日(火)で2年が経過しました。被害に遭われた皆様にお見舞い申しあげます。また,寒暖差の大きな日が続いております。子どもたち及び地域の皆様の健康管理が心配されます。その点を,どうぞよろしくお願いいたします。
 12日(火)に,あいにくの雨の中でしたが,4年生が品井沼地区干拓関連の場所を校外学習で訪れました。解説していただきました稲垣幡谷分館長様に感謝申しあげます。





強めの雨の中でしたが,不満を口にせず,熱心に郷土の歴史や特色を学習していた姿はとても立派でした

翌日は,1・2年生が万葉の森に校外学習「秋を探そう」でしたが,雨のため中止といたしました。教室でお弁当を食べる2年生の画像です。今日はよい天気ですので,校長は残念感いっぱいです
09:23 | 投票する | 投票数(12)