《メニュー》
○ごはん
○あぶらふ丼の具
○伊豆沼産れんこんのサラダ
○みそけんちん汁
○牛乳
【宮城県産食材】登米市産あぶらふ、伊豆沼産れんこん、たまご、牛乳
【松島町産食材】松島産ねぎ、松島産ごはん
今日から13日までの一週間は、「地場産物活用週間」として、松島産や宮城県産の食材がたくさん登場します。
今日の地場産物は、松島産ねぎ、松島産ごはん、登米市産あぶらふ、宮城県産たまご、伊豆沼産れんこん、宮城県産牛乳です。
今日のサラダに使われているのは、県北部にある栗原市と登米市にまたがる“伊豆沼”でとれたれんこんです。
冬が旬のれんこんは、食物せんいという栄養が多く含まれており、シャキシャキした食感が特徴です。
明日、11月8日は“いい歯の日”です。健康な歯を保つために、よくかんで食べましょう。