ようこそ!あなたは541274人目の訪問者です。
 
 
二次元バーコード
 
家庭学習サービス
 
子供の学び応援サイト
 
お知らせ
【令和7年度】
全校児童47名です。

【松島第五小学校 危険箇所マップ】

PTAの皆様が学区内の危険箇所を巡回・点検してくださり、写真を添えて分かりやすく示してくださいました。その記録を地図上に表示し、ホームページ上で公開いたします。今後とも、子供たちに命を大切にして生活することを声掛けしていただきますようお願いいたします。

第9回みやぎ小・中学生いじめ防止動画コンクール】
ひびけ みんなの想い~松島町立松島第五小学校児童会 (動画)


第8回みやぎ小・中学生いじめ防止動画コンクール】

ぜひ、クリックして御覧ください!
 
活動日記
五小活動日記 >> 記事詳細

2021/08/23

奉仕作業ありがとうございました

| by 松五小管理者
 21日(土)早朝,児童と保護者の方はもちろん,幡谷地区と上竹谷の区長様のお力添えで,多くの地区の皆様にもお集まりいただき,奉仕作業を行うことができました。側溝作業も計画し,松島町役場から側溝を上げる機器の手配もしておりましたが,作業が密になるため今回は見合わせました。おかげさまで,学校が大変きれいになりました。地域の宝である学校を,今後も大切に管理してまいります。なお,多くの皆様から「20日の教育講演会・オブセッションコンサートの見合わせが残念とのお言葉をいただきました。ただ今,延期開催できないか調整をしております。決定次第,あらためて周知させていただくとともに,参加募集をしたいと考えております。ちなみに,ドラムの堀越彰先生とピアノの三舩優子先のオフィシャルWebページでは,楽しい動画の配信が行われておりますのでご覧ください。また,今週の木曜日,8月26日の朝5時から1時間,NHKBSプレミアム「クラシック倶楽部」にて,三舩先生の演奏の様子がテレビ放送されますので,ぜひご覧ください。

自走式草刈機での作業の様子と,校庭トラック内の児童と保護者による除草のようす

少し涼しい日でしたが,作業をすると汗が噴き出して来る中,ありがとうございます

地区の皆様には,主に校地周辺の作業をお願いいたしました

6年生・5年生,そして4年生の一部の児童が刈った草を集めて奉仕作業終了です

本校をこの春卒業した児童のデザインによるTシャツとトレーナーを本校職員が着用していますが,保護者の皆様から「ぜひほしい」との声が多く,奉仕作業の時に画像のような注文用紙を希望の方に配布しました。9月3日まで受け付けます。ほしい方は,本校上野教諭までご連絡ください。
08:02 | 投票する | 投票数(10)