今朝は児童集会でした。6年生から5年生への引き継ぎ,4年生のデビューなど,大変意味の大きな集会ですが,大勢で集まらないように,放送による実施でした。最近,放送室の音響状態が良くなく,職員室のマイクでの放送でした。

職員室前に静かに集合した6・5・4年生の委員のみなさん

委員会の連絡と引き継ぎを行う児童たち
そして午後は,1年生と2年生の「お話ころころ」でした。本来は,下学年と上学年で分かれて,全校児童が参加する予定でしたが,急遽,1年生と2年生だけで実施することに変更しました


1年生のようす


2年生のようす。読み聞かせのみなさんから「聴く態度や反応が,1年生の時より成長した」とほめていただきました
最後に,現在本校の教室表示札を,本校に植えていた桜の木から作成する表示に切り替えようと準備しています。これにつきましては,後日あらためてご紹介いたします

校長が持っている下段のプラスチック表示板を,上段の木製表示板に変更します。森林組合の佐々木様,松島工芸様,ありがとうございます