ようこそ!あなたは602019人目の訪問者です。
 
 
二次元バーコード
 
家庭学習サービス
 
子供の学び応援サイト
 
お知らせ
【令和7年度】
全校児童47名です。

【松島第五小学校 危険箇所マップ】

PTAの皆様が学区内の危険箇所を巡回・点検してくださり、写真を添えて分かりやすく示してくださいました。その記録を地図上に表示し、ホームページ上で公開いたします。今後とも、子供たちに命を大切にして生活することを声掛けしていただきますようお願いいたします。

第9回みやぎ小・中学生いじめ防止動画コンクール】
ひびけ みんなの想い~松島町立松島第五小学校児童会 (動画)


第8回みやぎ小・中学生いじめ防止動画コンクール】

ぜひ、クリックして御覧ください!
 
活動日記
五小活動日記 >> 記事詳細

2022/06/27

| by 松五小管理者
昨夜から朝方にかけ、もの凄い雷が通過していきました。現在も、ごろごろと近くから音が聞こえてきます。中には、安心して眠ることができないお子さんがいたかもしれません。
本校には、雷が特に嫌いなお子さんがいます。雷の音にはとても敏感で、危険を感じるとギターを持ち歌を歌い始めます。その光景は大変微笑ましく、流れるように口ずさむ特徴的なフレーズが耳から離れません。今朝にかけて通過した雷を受けてか、本日も口ずさんでいました。明日は晴れそうです。安心して過ごせるといいですね。
16:17 | 投票する | 投票数(7)