ようこそ!あなたは623507人目の訪問者です。
 
 
二次元バーコード
 
家庭学習サービス
 
子供の学び応援サイト
 
お知らせ
【令和7年度】
全校児童47名です。

【松島第五小学校 危険箇所マップ】

PTAの皆様が学区内の危険箇所を巡回・点検してくださり、写真を添えて分かりやすく示してくださいました。その記録を地図上に表示し、ホームページ上で公開いたします。今後とも、子供たちに命を大切にして生活することを声掛けしていただきますようお願いいたします。

第9回みやぎ小・中学生いじめ防止動画コンクール】
ひびけ みんなの想い~松島町立松島第五小学校児童会 (動画)


第8回みやぎ小・中学生いじめ防止動画コンクール】

ぜひ、クリックして御覧ください!
 
活動日記
五小活動日記 >> 記事詳細

2020/11/05

6年生・四大観めぐり

| by 松五小管理者
 去る10月14日(水),6年生は松島の四大観巡りを行いました。町教育委員会生涯学習課の学芸員さんの詳しい解説で,たいへん勉強になったとの子供たちの感想です。ご紹介が,はなはだ遅くなってしまいましたことをお詫びいたします。

多聞山からの眺め

同じく,多聞山からの眺め(仙台市方向)


四大観の概要を研修する6年生


すばらしい眺めに感動してパチリ


扇谷からの眺め。松島湾のシンボル・仁王島が見えます

四大観は,自然も満喫できます

富山に移動

心しずかに座禅

心を静めて見る海は,違って見える

最後の研修地,大高森に到着

奥松島の眺めもすばらしい

6年生,顔つきが出発前と変容しました。心に響くものがそれぞれにあったと思います。またひとつ成長したね。「松島に学び,松島を誇りに思い,松島の未来を担おうとする気概をもつ人間育成」(松島町立小中学校教育方針・基本施策から)
18:11 | 投票する | 投票数(7)