活動日記
五小活動日記 >> 記事詳細

2023/04/23

文部科学大臣表彰

| by 松五小管理者
令和5年4月23日(日)に「子供の読書活動優秀実践校」として、松島第五小学校が【文部科学大臣表彰】をいただきました!




国立オリンピック記念青少年総合センター カルチャー棟 大ホールには、全国の優秀実践校や図書館、団体(個人)の代表者が参集しました。表彰の前には、「子どもが自ら本を読み始めるとき」をテーマとした、秋満吉彦様(NHK「100 分 de 名著」プロデューサー)と安田 登様(能楽師)の特別対談や、宮城県岩出山高校様など代表による事例発表があり、大変充実した「子供の読書推進フォーラム」に参加させていただきました。その後、優秀実践校、図書館、団体(個人)への文部科学大臣表彰授与式があり、ステージ上で表彰していただきました。


これまで積み上げてきた松島第五小学校の図書委員会や図書館教育関係職員、全職員の取組、子供たちの読書活動が、「令和5年度子供の読書活動優秀実践校文部科学大臣表彰」を本校が受賞することに結び付いたのだと思います。今回の受賞を大きく掲げ、今後も、より一層、子供たちに「読書を通じた体験、対話、創造」など、本のすばらしさに触れる機会や啓発に励んでまいります。これまで尽力された皆様に心より感謝申し上げますとともに、今後とも、お力添えくださるようお願いいたします。
20:36 | 投票する | 投票数(6)