活動日記
五小活動日記 >> 記事詳細

2021/12/09

12月の目標

| by 松五小管理者
朝会においての「12月の目標」指導について
ただ単に話をするのではなく,児童を巻き込んで話しを進める本校の先生方です

12月の生活目標は「きまりを守って生活しよう」です

「き・ま・り」から素敵な文を考えてみましょう。例えば,

みとぼく
もってしあわせ
バリー

みとぼく
もらなきゃ だって
モートじゃないから

ずなをつなぐ
ずは
 ?????
「この後に何が続くか,思いついたら教えてね」と投げかけ,校長室前の廊下に掲示しました。すると,たくさんの子供たちが集まり,例えば「かいし合おう」「そうの自分」「どんぐころころを歌おう」などと,楽しくかつ真面目に考えていました。
教師が投げかけたことに,児童が応えてくれるという,この良い関係性が学校の基盤になっています。
15:14 | 投票する | 投票数(11)