ようこそ!あなたは620386人目の訪問者です。
 
 
二次元バーコード
 
家庭学習サービス
 
子供の学び応援サイト
 
お知らせ
【令和7年度】
全校児童47名です。

【松島第五小学校 危険箇所マップ】

PTAの皆様が学区内の危険箇所を巡回・点検してくださり、写真を添えて分かりやすく示してくださいました。その記録を地図上に表示し、ホームページ上で公開いたします。今後とも、子供たちに命を大切にして生活することを声掛けしていただきますようお願いいたします。

第9回みやぎ小・中学生いじめ防止動画コンクール】
ひびけ みんなの想い~松島町立松島第五小学校児童会 (動画)


第8回みやぎ小・中学生いじめ防止動画コンクール】

ぜひ、クリックして御覧ください!
 
活動日記
五小活動日記 >> 記事詳細

2023/06/09

地震想定避難訓練・引渡訓練

| by 松五小管理者
地震を想定した避難訓練を行いました。発生想定時刻に緊急放送を流したところ、すばやく机の下に身を隠す音が職員室に伝え聞こえてきました。その後の避難活動でも話し声が一切聞こえず、2分50秒で一時避難場所に移動することができました。命を守る術を確かめ合うことができました。
また、今回は、避難訓練の様子を地域の方々に御覧いただきました。参観後には、本校施設内に備えてある防災備蓄品を確認していただく機会を得ることができました。本日は、備蓄品について、松島町総務課環境防災班の樋口様が地域の皆様に丁寧に説明してくださいました。設置場所について話し合われる場面があり、防災に対する意識を高めることにもつながりました。参加してくださった皆様には、御多用の中、足を運んでくださり心より御礼申し上げます。ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。



避難訓練後には引渡訓練を行いました。雨天のため、引き渡す会場を体育館に変更しましたが、保護者の皆様が快く対応してくださり、安全に子供たちを帰すことができました。御協力いただきましたことに心から感謝申し上げます。ありがとうございました。
17:22 | 投票する | 投票数(7)