活動日記
五小活動日記 >> 記事詳細

2020/11/19

1・2年生生活科,3年生総合学習

| by 松五小管理者
 1年生と2年生が,生活科の授業で,校庭西側に栽培した「さつまいも」を収穫しました。また,3年生が総合的な学習の時間で育てた「菊」の鑑賞を楽しみました。菊の栽培には,松五小おでって隊・加藤様のお力添えを賜りました。ありがとうございました。
 収穫の喜びや,植物の生育に満面の笑みをこぼす子供たち。このままおおらかに育ってほしですね。子育てに関するヒントが,ここ数日の「松島町教育委員会ホームページ,教育長室から(教育関係)」に掲載されています。前にもご紹介いたしましたが,ぜひ本校ホームページと併せてご覧ください。


3年生の「菊」栽培。とても素敵ですね。
 3年生が育てた菊は,例年,松島町文化観光交流館(アトレる)で11月に開催される「松島町文化観光交流祭」に出品して,多くの町民・来場者の方々にご欄いただいてきました。しかし,今年度は新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴う措置で,交流祭が中止になってしまいました。学校に展示しておりますので,ぜひご覧ください。


やはり1年間の経験は大きい。2年生の手つきはさすが。それを見習って,1年生も頑張っています

1年生,大変じょうずに掘りました

2年生。本当にうれしそう
10:24 | 投票する | 投票数(5)