ようこそ!あなたは586102人目の訪問者です。
 
 
二次元バーコード
 
家庭学習サービス
 
子供の学び応援サイト
 
お知らせ
【令和7年度】
全校児童47名です。

【松島第五小学校 危険箇所マップ】

PTAの皆様が学区内の危険箇所を巡回・点検してくださり、写真を添えて分かりやすく示してくださいました。その記録を地図上に表示し、ホームページ上で公開いたします。今後とも、子供たちに命を大切にして生活することを声掛けしていただきますようお願いいたします。

第9回みやぎ小・中学生いじめ防止動画コンクール】
ひびけ みんなの想い~松島町立松島第五小学校児童会 (動画)


第8回みやぎ小・中学生いじめ防止動画コンクール】

ぜひ、クリックして御覧ください!
 
活動日記
五小活動日記 >> 記事詳細

2022/03/10

優しさにつつまれたひととき

| by 松五小管理者
 「卒業生に対して心を込めて送別したい」という在校児童の気持ち。「後輩たちに感謝の気持ちをとどけながら,最後まで最上級生としての姿をしっかり見せたい」という気持ちが伝わってくる6年生。『6年生を送る会』は,そうした素敵なひとときでした

手作りのプログラム


3年生のダンスと贈る言葉で開会です


4年生は,五小あるあるを楽しく披露してからの合奏「ジッパ・ディー・ドゥー・ダー」


5年生は,楽しいマジックと手紙のプレゼントで盛り上げる


1年生がランドセルを背負って登場。あいさつの後におじぎをすると,「だいすき」の文字が。そして,メッセージのプレゼント


2年生は,6年生への感謝の言葉と,心をこめて作った「ペン立て」のプレゼント

先日も紹介しました通り,6年生から各学年に表彰状の贈呈。合奏によるBGM付きです

全校児童で記念撮影。優しさにつつまれたひとときになりました
17:10 | 投票する | 投票数(18)