ようこそ!あなたは557334人目の訪問者です。
 
 
二次元バーコード
 
家庭学習サービス
 
子供の学び応援サイト
 
お知らせ
【令和7年度】
全校児童47名です。

【松島第五小学校 危険箇所マップ】

PTAの皆様が学区内の危険箇所を巡回・点検してくださり、写真を添えて分かりやすく示してくださいました。その記録を地図上に表示し、ホームページ上で公開いたします。今後とも、子供たちに命を大切にして生活することを声掛けしていただきますようお願いいたします。

第9回みやぎ小・中学生いじめ防止動画コンクール】
ひびけ みんなの想い~松島町立松島第五小学校児童会 (動画)


第8回みやぎ小・中学生いじめ防止動画コンクール】

ぜひ、クリックして御覧ください!
 
活動日記
五小活動日記 >> 記事詳細

2022/02/04

入学説明会,タウンミーティング,菱取り踊り

| by 松五小管理者
立春を迎えましたが,寒波が来るとの予報です。体調管理に注意したいものです。
昨日は新入生入学説明会でした。職員一同,入学を心待ちにしております。

1年生が,新入生に小学校の授業のようすを披露しました

入学手続きの事務説明です(次年度から集金方法が大きく変更されます)

物品購入の様子です。次年度から半袖体操着が,透けにくく吸水性の高いものに変更されます
次に,本日行われた「菱取り踊り」の練習風景です。4年生の踊りも,回数を重ねてとてもじょうずになってきました

そして午後に行われた,6年生の「タウンミーティング2日目」のようすです。おととい,町の職員の方々から松島町の現状を学び,そこから「町の魅力・強み」「改善が望まれること」などを話し合った6年生は,本日それを膨らませて発表しました。本来であれば,町長様にご来校いただき,直接ミーティングをさせていただく予定でしたが,町長様が感染症予防を含めて公務多忙となりましたので,おとといに引き続き,町の企画調整課の皆様との学習となりました

町の方々に鋭い質問を連発する6年生たち

町の将来に対する思いを建設的に発表する6年生たち

1班

2班

3班。どの班も,大変立派でした
16:01 | 投票する | 投票数(11)