ようこそ!あなたは615073人目の訪問者です。
 
 
二次元バーコード
 
家庭学習サービス
 
子供の学び応援サイト
 
お知らせ
【令和7年度】
全校児童47名です。

【松島第五小学校 危険箇所マップ】

PTAの皆様が学区内の危険箇所を巡回・点検してくださり、写真を添えて分かりやすく示してくださいました。その記録を地図上に表示し、ホームページ上で公開いたします。今後とも、子供たちに命を大切にして生活することを声掛けしていただきますようお願いいたします。

第9回みやぎ小・中学生いじめ防止動画コンクール】
ひびけ みんなの想い~松島町立松島第五小学校児童会 (動画)


第8回みやぎ小・中学生いじめ防止動画コンクール】

ぜひ、クリックして御覧ください!
 
活動日記
五小活動日記 >> 記事詳細

2023/06/27

まつしま防災学

| by 松五小管理者
松島中学校一年生の皆さんが来校し「まつしま防災学」を実施してくださいました。3月に卒業した元6年生ということもあり、子供たちは懐かしくも楽しそうに活動することができました。



まずは、二人の中学生のお兄さんが「さんあい体操」を教えてくださいました。この体操は、災害時に起こりがちなエコノミークラス症候群の防止を目的として考案された体操だそうです。丁寧に教えてくださり、子供たちはしっかりできるようになりました。

次に、「減災クイズ」をしてくださいました。〇✕で場所を移動し解答する活動で、全問正解した子供たちもいました。




最後に「減災カルタ」をしました。中学生のお兄さんが参加した班がありましたが、素早くカルタを取る子供たちの姿がありました。カルタを取りながら防災や減災について学びました。

松島中学校のお兄さん、お姉さん、そして、指導してくださった先生方、これまで丁寧に準備をしてくださったことに心より感謝いたします。大変有意義な時間となりました。ありがとうございました。
16:21 | 投票する | 投票数(6)