昨日18時から,第43回NHK東北民謡コンクール宮城県大会がNHKFMで放送されました。大賞部門の7名の方々の素晴らしい歌声を帰路の車の中で聴いていました。プログラム2番の女性の方が「宮城菱取り唄」を披露していました。
はああ~ 出た出た 菱取り舟が 舟の中から なあ唄の声
はああ~ 私ゃ幡谷の 菱取り娘 今日も品井沼の 舟の中

本校では伝統的に4年生が菱取り唄による踊りを習得してきています。大切な文化の継承です
NHK民謡コンクールの東北大会は2月20日(日)多賀城文化会館で行われます。宮城代表の山元町の鈴木さん「秋の山唄」,七ヶ浜町の氏家さん「えんころ節」。素敵な唄を期待いたしております。ちなみに,山元町の鈴木様には,私(校長)が15年前にバスケットボール部の顧問時代に親の会で大変お世話になりました。昨日偶然唄声を聴くことができうれしい限りです。