ようこそ!あなたは589046人目の訪問者です。
 
 
二次元バーコード
 
家庭学習サービス
 
子供の学び応援サイト
 
お知らせ
【令和7年度】
全校児童47名です。

【松島第五小学校 危険箇所マップ】

PTAの皆様が学区内の危険箇所を巡回・点検してくださり、写真を添えて分かりやすく示してくださいました。その記録を地図上に表示し、ホームページ上で公開いたします。今後とも、子供たちに命を大切にして生活することを声掛けしていただきますようお願いいたします。

第9回みやぎ小・中学生いじめ防止動画コンクール】
ひびけ みんなの想い~松島町立松島第五小学校児童会 (動画)


第8回みやぎ小・中学生いじめ防止動画コンクール】

ぜひ、クリックして御覧ください!
 
活動日記
五小活動日記 >> 記事詳細

2021/09/03

いよいよ花山宿泊学習

| by 松五小管理者
 コロナウイルス感染症の拡大の中,大変悩みましたが,保護者の皆様のご理解とご協力をいただきながら,細心の注意を払って予定通り「花山宿泊学習」を実施いたします。その根拠となる,保護者の皆様にもお示しした『花山青少年自然の家利用ガイドライン』を遵守し,安全に留意して日曜日に出発します。今日は結団式でした。


事前指導のようす。学校には「リハーサル」によって適切な言動を学ぶ文化があります。本校児童は,事前リハーサルで身につけた言動を,本番ではさらにパワーアップさせて披露できる心根を持っています。うれしい限りです

進行係によって,花山宿泊学習の結団式が始まりました

はじめのあいさつ。ねらいが明確に述べられました

1班による決意表明。班は4・5年生合同です。一人一人頑張りたいことや楽しみなことを堂々と述べました

同じく2班

同じく3班

最後に4班

校長から,『「まてよ?」とよく考えて行動。でもそれだけでは2泊3日つまらないので,「まてよ?」を頭の隅に置きながら,それ以上に「いいね」「やったね」を味わいみんなの心のハーモニーを奏でてください』と激励

代表による「誓いの言葉」。すばらしい内容と発表態度でした

閉会の言葉。みんなの表情が,やる気に満ちています。校長はこの後退室しましたが,音楽室から「えいえいおー」と大きな声が聞こえてきました。頼もしい限りです
16:02 | 投票する | 投票数(10)