ようこそ!あなたは345037人目の訪問者です。
 

◆教育長室から(教育関係)

教育長室から(教育関係)
12345
2023/09/27new

善悪の友

| by 教育長
 水遁の術をする忍者のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや

   水は方円の器に従い 人は善悪の友による
   水は入れ物次第で、四角も丸くなる。
 人間も同じように、友達の環境によって善にもなれば悪にもなる。

  ~もう5センチ頭を下げて アサヒビール会長 樋口廣太郎著より引用~

     *このフレーズを聴くと、確かにそうだと思ってしまいます。


07:48 | 投票する | 投票数(0)
2023/09/26new

報告

| by 教育長
 
報告の検索結果 | かわいいフリー素材集 いらすとや

    報告
   ①結論を真っ先に述べる
   ②目的をはっきり述べる
    ・耳に入れるレベルの報告か?
    ・承認を求めているのか?
    ・アドバイスを求めているのか?
   ③悪いニュースほど報告する。
   ④簡潔に述べる。

       ~仕事の作法 迫 勝則著より引用~

   *この手順での報告ですと分かりやすいと思います。


07:45 | 投票する | 投票数(0)
2023/09/25new

可能にする

| by 教育長
 
 
目標を達成できなかった人のイラスト(女性) | かわいいフリー素材集 ...

    不可能を可能に変える
    子どもでも大人でも「できる。必ず」と繰り返して言われ続けると、
    それが、プラスの自己暗示をもたらしてくれる。
  ところが常に「失敗する」「ダメに決まっている」と言われてばかりいると、
  本当に失敗し、自信を喪失し、自己嫌悪という悪循環に陥る。

         ~人の心を変える心理術 多湖 輝著より引用~

  *これは意外と当たっています。


07:45 | 投票する | 投票数(1)
2023/09/22

聴く

| by 教育長

耳に手を当ている女性のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや

 聴くことのコツ
      ①相づちを打つ
     相手の言葉に「なるほど」「そうなの」などの相づちを入れます。
          相づちは「私はちゃんと聴いてますよ」のサインです。
      ②沈黙には沈黙を
     相手が急に黙ってしまった場合、聴いているあなたも必ず黙ってください。
   その後に、大切な発見、率直な本音、素晴らしいひらめき、思わぬ告白などが出てくるのです。
           沈黙に耐えられず話してしまうと、重要な情報が得れない場合があります。
  ③まとめの確認
   最後に「話をまとめると、こういうことなのですか?」と質問し、相手が話したかった内容を確認します。誤解があれば、訂正してくれるでしょう。

       ~プロのカウンセラーの心得(雑誌)より引用~


07:48 | 投票する | 投票数(0)
2023/09/21

生きるエネルギー

| by 教育長
 実験に失敗した博士のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや
  
  生きるエネルギーは失敗こそ宿る
   失敗は「美しく」「多彩で」「発展的」である。

    ~考える力をつける本2    朝日新聞論説委員 轡田 隆史著より引用~

    *失敗したら、このように前向きになれたらいいのにと思います。


07:55 | 投票する | 投票数(1)
12345