ようこそ!あなたは878429人目の訪問者です。
 

◆教育長室から(教育関係)


2020/07/01

モデリング

| by 教育長

   子どもは模倣することによって学びます。
 観察しマネをする子どもの能力はめざましいものがあります。
 
 専門家は,これを「モデリング」と呼んでいます。
   子どもは,モデリングによって,例えば,話すことを学びます。人が話すのを聞きながら,ことばを覚えていきます。
 
 さらには,モデリングによって,態度,価値観,好みあるいは習慣さえも学習していきます。
 
 例えば,「○○ちゃん,話し方などお母さんそっくりになってきたね。」などと言われるのは,すべて子どものマネから始まっている例のひとつということになります。
 
 そう考えると,親の姿勢は,かなり強い影響力をもつことになります。
    子どもは親の後ろ姿を見て育つ。 
  正にその通りです。
  
    しかし,こんな諺もあります。 
    親の言うとおりにはしないが,するとおりにする。 
 「するとおりにする」というのがポイントです。
 
    子どもの見本と成りうるような親でありたいものですね。


12:58 | 投票する | 投票数(3)