巷にたくさん走っているホンダの車。
その車を最初に世に出したのが本田宗一郎氏です。

その彼は、
****************************************
失敗をおそれてはいけない。
恐れなくてならないのは,失敗を恐れて何もしなくなることだ。
****************************************
と語っています。
人が,新しいことを始めることき,失敗するかしないかは正直言って分かりません。それでもやってみなければ,何もできません。

HONDAの1号車
人が,新しいことを始めることき,失敗するかしないかは正直言って分かりません。
それでもやってみなければ,何もできません。
子どもが,何か新しいことに取り組もうとしているとき,大人は子どもより失敗が読めるので,つい先回りして「ダメ,ダメ,そうすると失敗よ」「間違えないように」などと口に出してしまいがちになります。
しかし,これでは励ましになるどころか,逆にプレッシャーかけてしまうようなものです。
そこで、思い切って
****************************************
「失敗するな」より「失敗してもいい,やってみなさい。」
****************************************
と言った方が,子どもの失敗も減り,学ぶことも多くなるのではないかと思っています。
どうでしょうか。