
 聴くことのコツ      ①相づちを打つ
     相手の言葉に「なるほど」「そうなの」などの相づちを入れます。
          相づちは「私はちゃんと聴いてますよ」のサインです。
      ②沈黙には沈黙を
     相手が急に黙ってしまった場合、聴いているあなたも必ず黙ってください。
   その後に、大切な発見、率直な本音、素晴らしいひらめき、思わぬ告白などが出てくるのです。
           沈黙に耐えられず話してしまうと、重要な情報が得れない場合があります。
  ③まとめの確認
   最後に「話をまとめると、こういうことなのですか?」と質問し、相手が話したかった内容を確認します。誤解があれば、訂正してくれるでしょう。
       ~プロのカウンセラーの心得(雑誌)より引用~