このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
ようこそ!あなたは
人目の訪問者です。
メニュー
松島町教育委員会
◆教育長室から(教育関係)
◆教育長室から(震災関係)
◆教育長室から(若い教育者へ)
◆教育長室から(教育は人なり)
〇教育課程特例校(子ども国際観光科)
松島町教育大綱
松島町教育振興基本計画
松島町の教育
松島町教育行政点検評価報告
松島町いじめ防止基本方針他
松島町子ども読書活動推進計画
松島町部活動の方針
教職員の働き方改革
松島町歴史文化基本構想
松島町学校施設等長寿命化計画
家庭学習サービス
教科用図書採択
各種事業紹介
所管施設
◆教育長室から(教育関係)
教育長室から(教育関係)
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2023/04/28
ブドウとレモン
| by
教育長
酸っぱいブドウの理論と甘いレモンの理論
酸っぱいブドウの理論は、本当はほしくてたまらないのに、自分の手に入らないものがあると、もっともらしい理由をつけてあきらめること。(自分を正当化する)
甘いレモンの理論は、例え失敗しても「あれだけやれば十分だ」とか「特別に難しいことだったんだ」と自分を納得させること。
~よく分かる!心理学 渋谷省三著より引用~
*皆さんはどっちが多いでしょうか。私は… かな。
07:47 |
投票する
| 投票数(7)
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
松島第一小学校
松島第二小学校
松島第五小学校
松島中学校
松島第一幼稚園
松島第五幼稚園
もみの木教室
松島町学校給食センター
松島町の文化財
松島町でSDGsを学ぼう
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project