ようこそ!あなたは151039人目の訪問者です。
 

◆教育長室から(若い教育者へ)


2023/03/09

結果

| by 教育長
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////    進みある教師のみ人を教える権利あり (48)
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

  教育は方法を求めているのではなくて、結果を求めている。

  指導法は色々あります。
  問題解決学習、発見学習、仮説実験授業、
  学びの共同体、法則化、水道方式、芦田教式七変化、
  一読総合法、教育工学(フローチャート)・・・・。
  どんな指導法でも構いませんが、最後は「結果」です。






07:53 | 投票する | 投票数(3)