ようこそ!あなたは885677人目の訪問者です。
 

◆教育長室から(教育関係)


2025/08/21new

希望

| by 教育長
       お願いの検索結果 | かわいいフリー素材集 いらすとや

    学びや努力の先にあるのが「希望」
 不満を持っているということは、裏を返せば理想があるということだ。
 理想と現実が一致してないから文句や不満が出る。
    理想と現実のギャップはあって当然なのだ。
 だから、学ぶこと、努力することが重要になる。
 学びや努力の先にあるのが理想であり希望である。
    不満のエネルギーを理想を実現するための力に転換すれば
 その選手(人)は間違いなく伸びていく。


08:00 | 投票する | 投票数(2)