///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// 進みある教師のみ人を教える権利あり (216)
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
やる気の科学(2005.5.31 朝日新聞より引用)
1 ほめられたとき(26%)
2 自分の工夫や努力が成功したとき(24%)
3 新しいことに挑戦すること(24%)
4 昇格・昇給などの報酬があるとき(15%)
5 プレッシャーがあるときや逆境のとき(7、%)
6 叱られたとき(1%)
この結果から「やる気」が出るのは、
賞賛、成功、挑戦、報酬、プレッシャー、叱責の順となります。
とするならば、学校の先生は、授業中もっとほめた方がいいのではないかと思いますが、
得てして、そうでないような気がします。
反面、外国ではたくさんほめている授業を見ます。
グッジョブ、ベリーグッド、ファンタステック、ワンダフルなどなど。
ほめ・ほめシャワーを浴びせます。
次の学期まで、考えてみる必要はないでしょうか。