東日本大震災の時は、私は、岩沼市の教育委員会にお世話になっていました。
その岩沼市は、津波の被害をもろに受け、甚大な被害を被りました。
仙台空港にある大小ある無数の飛行機が、瞬く間に流されていく様子を記憶している方もたくさんいるかと思います。
あれから、10年たとうとしています。
一区切りとして、あの当時の学校の様子はどうだったのか、書き留めておく必要性があると感じはじめましたので、このコーナーを設けました。
記載するに当たって、学校名は伏せてありますし、また、特定の学校だけでなく、様々な学校の様子も本文に盛り込んでいます。
その辺のところをお含みいただきながら、読んでいただけければ幸いです。
なお、読むのがつらい人もいるかもしれません。その方はご遠慮願います。
