ようこそ!あなたは153312人目の訪問者です。
 

◆教育長室から(若い教育者へ)


2023/04/05

発問

| by 教育長
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////    進みある教師のみ人を教える権利あり (66)
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

  無着成恭(むちゃくせいきょう)先生の言葉
  子どもに何か伝えたくて教師になるわけである。
  教師自身が疑問を持たなくなってしまっているのだから、
  子どもへの質問(発問)もつまらなくなるのは当然です。

  若い先生方、こう言われてどう思いますか?
  
 
 
  


07:53 | 投票する | 投票数(3)