///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// 進みある教師のみ人を教える権利あり (17)
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
プロ
第一に対価をもらって仕事をするのがプロ。
そうでないのがアマチュア
プロには常に依頼と納期がある。
教師は給料をいただいて、子供たちに勉強を教えている「プロ」です。
しかし、1年間(学級担任中)で、子どもや保護者の期待(依頼)に答えられないとしたら、それはプロとは言えないのではないか、という厳しい意見がありますが、いかがでしょうか。