ようこそ!あなたは915141人目の訪問者です。
 

◆教育長室から(教育関係)


2023/01/26

日本語

| by 教育長

赤面している人のイラスト(女性) | かわいいフリー素材集 いらすとや

    この歳になっても、意味を間違えて使っていて、ほんと日本語は難しい。

 さわり  「話しの最初の部分」という使い方は間違いで、
       「話しの要点」という使い方が正しい。
    こそく   「卑怯」という使い方は間違いで、
       「一時しのぎ」という使い方が正しい。
    失 笑   「小馬鹿にして笑う」という使い方は間違いで、
       「こらえきれず笑ってしまう」という使い方が正しい。

    もっともっとたくさんあるのですが・・・。
    恥をかかないように、気をつけて使いたいものです。


07:49 | 投票する | 投票数(7)