ようこそ!あなたは780560人目の訪問者です。
 

◆教育長室から(教育関係)


2020/07/22

かけがえのない幸せ

| by 教育長


    2015年、株式会社JCBが全国20歳から69歳の子どもがいる既婚男女1000名を対象に、ありふれた日常の、どのようなシーンでかけがえのない幸せを感じるか聞いたところ、以下のような結果になったということです。

    1位 家族と食事をしている時(57%)
    2位 子どもの成長を感じた時(52%)
    3位 家族からありがとうと言われた時(41%)
    4位 家族と遊んでいる時(39%)
    5位 家族の寝顔を見た時(32%)
    6位 家族と買い物をしている時(29%)
    7位 家族とテレビを見ている時(28.9%)
    8位 家族から行ってらっしゃい、お帰りなさいと言われた時(28.6%)
    9位  家族とドライブをしている時(24%)
 10位  夫婦水入らずの時(22%)

 こうやって見ると、「かけがえのない幸せを感じる場面」というのは特別な場面ではなくて、トップが「家族との食事」ということからも分かるように、ごくごく普通のぬくもりのある明るい家庭を、皆さん望んでいることが分かりました。
 私としては、もっと違う結果を想像していたのですが…。

   明日から4連休になります。
   ちょっと長い休みになるので、各家庭で「かけがえのない幸せを感じる場面」を演出してみてはいかがでしょうか。
          



13:14 | 投票する | 投票数(3)