ようこそ!あなたは883860人目の訪問者です。
 

◆教育長室から(教育関係)


2021/03/12

NATO

| by 教育長

 

 
   NATOというと、昔、北大西洋条約機構(NATO:North Atlantic Treaty Organization)と教えられましたが、今はこのように使われることもあるそうです。

  NATOは「ノー・アクション・トーキング・オンリー」の略。
 
    口では批判したり難癖をつけたりするけど、自分からは決して行動を起こさない人を指す言葉だそうです。

 

     皆さんの周りにはいませんか。
     あるいは、
     日和見安定症候群(ひよりみ あんてい しょうこうぐん)
  になっている人はいませんか。



08:06 | 投票する | 投票数(4)